本イベントは、パブリンガルサロンの運営するイベントとなります。
こんな人におススメ
- 今後の”予防医療”の未来を議論したい方
- 官民の”ぶっちゃけ”ありな交流に興味のある方
イベント情報
世界中の先進国、発展途上国で少子高齢化や慢性疾患の増大が社会問題化している。
その中で”予防医療”への注目も加速度的に増しており、その市場規模は2019年20兆円(※)を超え、今後も拡大が見込まれる。
今回、『市場規模20兆円超の”予防医療”で日本が存在感を放つには』と題し、官民それぞれの視点で、本テーマに関わる政策・ビジネスの本質的な構造や、最新事例、未来へのビジョンを参加者全員で議論していきます。
また、本イベントシリーズ『居酒屋 裏霞』は、気軽に飲食を交えつつ、ゲストのショートプレゼンを軸にして、官民が建前抜きで自由に議論や交流を深める交流型イベントとなっております。
※出典|Univdatos Market Insights Private Limited「予防医療技術およびサービス市場:世界的な機械分析」
※オミクロン株拡大の影響により、登壇者含め全面オンライン(今後、コロナの状況次第で緩和の可能性あり)で実施致します。
【アジェンダ】
- オープニング(乾杯・自己紹介)
- ゲストのショートプレゼン
- テーマについて参加者全員で議論
- クロージング
【ゲスト】
官、民ともに本テーマの最前線で活躍するゲストを招き、建前抜きの議論・交流を行います。
- 国際医療福祉大学大学院 医学研究科循環器内科 教授:岸 拓弥 氏
- NPO法人 PolicyGarage 代表理事:津田 広和 氏
- ライオン株式会社 口腔健康科学研究所研究員:林 滉一朗氏
- 株式会社Vitaly 代表取締役/病院マーケティングサミットJAPAN 代表理事:竹田 陽介 氏
【ファシリテーター】
- Publink 代表取締役社長 栫井誠一郎
参加方法
イベントは、オンライン開催いたします。
【開催日時】
- 2022/2/25(金) 19:30~21:30
【開催方法】
- オンライン配信:配信用URLは会員限定Facebookグループに掲載(入会については後述)
【参加条件】
- パブリンガルサロン会員の登録(初月無料 ※)が必要となります。
※初月無料トライアルは、最低利用期間などはなく、お気軽にサロンの体験をできます。(⇒初月無料トライアルはコチラ)
※Facebook、Twitterのソーシャルログインによる登録をされる場合は、必ずSNSサービスにメールアドレスを登録しておくようご注意ください。(案内メールが届かなくなる恐れがあります)